スリッパ、履く?履かない?

『おかだやの日常』へようこそ!
 
ようやく東北も梅雨が明けましたね。本当なら梅雨が明けて夏本番!というところでしょうが、梅雨が明けたのにも関わらずますます涼しくて寂しい限りです。ギラギラした暑さがまた戻ってきてほしいと願うばかりです。
 
さて、そんな夏を待ちわびつつ夏用スリッパについて語ってみようと思います。夏のほんのわずかな期間だけこのスリッパが登場します。と言っても、我が家では誰もスリッパを履きません。気づいたら誰も履いていませんでした。なので我が家においてスリッパはお客様がいらした時だけに使用するものになります。
 
そんなスリッパですが、もうやめようかなと思っています。リビングに集った時にお客様だけが履いているのもちょっと違和感があるような気がしていますし、そもそもスリッパってなんで履くの?という疑問がふつふつと湧いてきます。床が汚れているから?毎日掃除していてそんなに汚れてもいないように思います。足が冷たいから?夏だしそもそも足は冷たくないですし。そう大きくもない我が家で、お客様が履く距離も玄関からリビングまでですしね。スリッパは履くもの、という日頃怪しんでいた私の固定概念を捨てようと思う今年の夏です。
 
ということで、今日の紹介を持ってスリッパをやめよう。
 
 
実はあまり必要のなかったスリッパをやめることで、日頃なんとなくモヤモヤしていたものがスッキリ!
頭の中のモヤモヤもお部屋の中のモヤモヤもスッキリさせてみませんか。
 
『おかだやの日常』のお片づけサポート
☆お片づけしたい箇所をお一人お一人のタイプに合わせたお片づけを提案いたします。
☆料金 1時間4,000円
*まずはお気軽にご相談ください。
  msuperelux@yahoo.co.jp
      PCの方は画面右下のピンクの紙飛行機からもメッセージが送れます。
  
 
 

心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000