さて、何読もうかな…?

自分らしくいられる場所「おかだやの日常」へようこそ!
昨年を振り返りますと、とてもたくさん本を読みました。ほとんどがお仕事に関係するものばかりで、そういう意味ではとても学びの多い年でしたが、何か心が解放されていない感じもありました。
今年は小説を含めさまざまなものを読みたいと思っています。昨年の反動でしょうか。ジャンルは問わず、この際漫画から哲学書まで興味のある分野はどんなものでも。笑
まず今年の1冊目はこれです。昨年末に購入し、年末のばたばたで読めなかった本です。
SEKAINOOWARIのさおりさんが書いた小説で昨年11月末あたりに直木賞候補になり、ちょっと話題になりましたね。
今年最初に読む小説なので、とってもステキな出会いになることを期待して。ブログも書き終えたところで、さ、コーヒーをお供に読むとしましょう。
○●○●○●○●○●○●○
『おかだやの日常』の思考と空間のお片づけ                  ●○●○●○●○●○●○●○いつも思考も空間もクリアにして、日々の生活をイキイキ自分らしく過ごしませんか。
【思考のお片づけ】
●毎日忙しい、頭の中をスッキリしたい方の思考整理をお手伝い  頭の中のもやもやの原因は何かを一緒に紐解いていきましょう。忙しい本当の原因は頭の中のもやもやかもしれませんよ。もっと自分を解放して自分らしく過ごす。自分らしくいられる場所を一緒に見つけましょう。
【空間のお片づけ】
●今年こそ、すっきりと快適なお部屋で過ごしたい○お友達が呼べるお部屋にして楽しい時間を過ごしたい●急な来客にも慌てない片付いたお部屋をキープしたいなどなど。どんな箇所でもお気軽にご相談くださいね。
【ご実家のお片づけのお手伝い】
●まだまだ先の話ですか?ちょっと将来の不安が頭をよぎったら始めてみましょう。遅すぎることはあっても早すぎることはありません。まずはご相談ください。 料金:●空間(お部屋)のお片づけ   1時間3,000円(税込)*初回目安は3時間9,000円  ●思考のお片づけ   1時間5,000円(税込)*一回1時間 連絡:画面左下(スマホは右下)のピンクの「お問い合わせ」からどうぞ。
宮城県内の方 *お一人暮らしの方は女性の方限定*お掃除専門業者ではありません

心と部屋の片付け and new you

部屋は心をうつす鏡と言います 目の前に広がる光景があなたの心の状態です あなたは今、暮らしを楽しんでいますか? それとも、いつもイライラして不満と不安の 中にいますか? あなた自身と暮らしが調和すれば もっと充実した日々を送ることができます 今感じている暮らしへの違和感は あなたの心と部屋を整えることで、 より心地よいものに変わっていくことでしょう

0コメント

  • 1000 / 1000