洋服の整理収納のこと

『おかだやの日常』へようこそ!
 
さてさて、今日はお洋服の整理収納についてです。
 
整理収納の基本ですが、洋服は立てて収納します。
一目で何があるのかがわかるようにするためなんですが、
重ねてしまっている方が多いように思います。
どうでしょうか、何が入っているかわかりづらいので、
つい同じものばかり着てしまったりしませんか?
せっかく持っているのに、着てもらえないお洋服が勿体ないですよね。
 
私は引き出しが比較的広めなのと、お洋服もあまり持っていないので
基本的には重ねません。
ですので、引き出しを開けると一目瞭然です。
戻しやすいのでぐちゃぐちゃにもなりにくいんですよ。
 
 
もう少し大きく畳むと重ねなければならないので、比較的小さめに畳んで
並べて収納しています。
取り出したものはまた元の位置にもどすだけなので、とっても簡単です。
 
お洋服の整理が苦手な方は多いと思いますが、参考にしてみてくださいね!
 
 
 
整理収納無料モニター大募集!!
『おかだや』では、只今無料モニターを募集しています。
◯一人だとやる気が起きない
◯どう片付けていいのかわからない
◯片付けてもすぐに元どおりに
◯無料ならやってみたい!
などなど
当てはまる方は、是非この機会にこれまで片付けたかった場所を
一緒に綺麗にしてみませんか?
きっと〈やってよかったー!!〉と思っていただけます!♪( ´θ`)ノ
 
ご希望される方へのお願い
 ☆整理収納のビフォーアフターの写真撮影にご協力ください
 ☆ブログ掲載にご協力ください
  (お名前はイニシャル表記、ビフォーアフターのコメント)
 ☆午前10時から15時までの時間帯で実施します
 ☆男性のお一人暮らしの方は申し訳ありませんがお断りしております
 
 ◇◇◇ ご予約・お問い合わせは◇◇◇
☎ 090-2953-8931 (月~金 9:00~17:00)
✉ msuperdelux@yahoo.co.jp
なお、この画面右下の赤い紙飛行機のマークからも
お問い合わせの入力が可能です。
 
 
#整理収納#整理収納アドバイザー#お片づけ#仙台市宮城県

心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000