防災を考えた整理収納
思い返してみれば東日本大震災の時は、箪笥の引き出しが飛び出してドアが開かなくなったなぁとか、食器棚の中で倒れたグラスが扉を開けたら落っこちてきて割れちゃったなぁとか様々なことがありました。
また、断水が続きトイレを流す水に苦労したことや4日間もお風呂に入れずシャンプーもできずで悲しかったとかいろいろと思い出します。
それにつけても備えって大事だったんですよね。
ということで、年も改まりましたので今月はまず改めて防災について考え、家の中を整えていきたいなと思います。
心と部屋の片付け and new you
「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう
0コメント