お片づけの概念を整理する、そっか。

おかだやの日常へようこそ!


一昨日はお片づけセミナーのプライベート

レッスンでした。


E.Sさま

 「セミナーは私の中での片付けの概念が

 整理され、なるほど!の新しい教えも学

 ぶことができ、モチベーションも上がり

 ました。今日は本当に受講出来て良かっ

 たです!実行してみます。

 ありがとうございました」


と、とても嬉しい感想をいただきました。


あらためて、

片付ける作業の前に、片付けの概念を整理

する。そうよねえ、と、私も再認識。

(自分で伝えているのに何ですが 笑)


目の前がぐちゃぐちゃだと、一先ずそこを

何とかしたくなりますが、そもそも片付け

るってどういうこと?何のために?どんな

生活を送りたいから?を自分に問いかけて

みる。そうすると、自分がどうしたいのか

自分にとって大切なものがが見えてくると

いうこと。


片づけるって本当は素敵な未来を想像する

とってもワクワクする作業。

そんなことをたくさんの方に想像して、感

じてワクワクしていただけるよう、私自身

精進しなくちゃ!と日々思うのでした。

心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000