この仕事のどんなところが…?

おかだやの日常へようこそ!


昨日、お客様からこんなご質問がありました。


「オカダさんはこの仕事をしていて

どんなところが楽しいの?」


ですよね。私といえばこのお客様のお宅では、

日々お引越し前の大量のモノたちとの格闘、

そして廃棄処分を繰り返しているわけです。

確かにそんな質問もしたくなりますよね。

他人のいらないものを片づけて何が楽しいの?

って。笑

(念のためですが、お引越し前のお手伝いだけ

がお仕事ではありません。でもかなり大好きな

お仕事ではあります 笑)


私もこの仕事を始めてから、自分自身どんな

ことをしたいのか、どんなことに喜びを感じ

るのかを考えてみました。結論は、、、


私、すっきりしたいんです!


え?ですよね。

自分自身がすっきりして気持ちいいからなの?笑


お片づけのやり方を教えて、一緒に片づけてさ

し上げて、すっきり暮らしていただける道筋を

作る、それが私の喜びです。


お客様のその先の暮らし?

正直、お客様が実際に生活してみないとわか

りません。笑

だって、それが正しい方法かどうか、その方

法がお客様に合っているかどうかも使ってみ

ないとわからないのですから。


でも、方法はどうであれ、片づけるための

行動を起こした時点でお客様の生活は確実

に良い方向へ変化しているわけですし、片

づけてマイナスなことなんて何一つないわ

けで、その後の生活にも必然的に良い効果

をもたらすはずなんです。


もしそうならなかったら?

その時はもう一度一緒に、片づけだけじゃ

なく生活全般やあらゆることに対する視点

の置き方を考えましょう。


今よりももっともっと心地よく暮らせる

余地があるのですから。


というわけで、私は物理的にも精神的にも

お客様とのすっきりの共有を求めて日々

活動をしております。






心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000