必要なものを必要なだけにする便利さ

宮城県仙台市より

思考と空間のお片付けをトータルサポート

お片付けアドバイザー

おかだやの日常へようこそ!


さてさて。

見つけやすくて取り出しやすいって

大事ですよね。

特に、

日常的に頻繁に使うものにとっては

とても重要です。


例えば、家族三人なのにたくさんの

お箸が混ざっていてすぐに取り出せない

なんてことありませんか。

本当に必要なお箸はすっかり隠れて

しまっています。どうやっても取り

にくい。

なぜかというと、


こんなに普段使わないお箸が入っていて

見えにくくしているから。

これを全部出してしまえば、

必要な家族3人分のお箸だけになります

よね。見つけやすく取り出しやすい!


こんな場所が家のあちこちにあります。

どうしてこんなに面倒なの?と思ったら

ひょっとしたらそんなことが起きている

かもしれませんよ。

ちょっと気にしてみたらいいかもしれ

ませんね!



心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000