お片づけサポート 続編

おかだやの日常へようこそ!


昨日に引き続き山形市へお片づけサポート

に伺ってきました。


今日は10:00から13:00までの

3時間、お客様と二人で黙々と作業を行

いました。


20袋ほどの処分品が出たのですが、

自分の暮らしに大事なものを選び取って、

結果出たもの。こらからの新しい暮らしに

紛れずに済んで、ほんとよかった、とゴミ

袋を眺めながらしみじみ思いました。


3時間の作業の後、お客様にランチに誘っ

ていただき、ラーメンをご馳走になりまし

た。山形はラーメンが美味しいと言われま

すが、ここのラーメン屋さんも特に有名店

ではありませんが、とっても美味しくいた

だきました。お昼時間もとっくに過ぎてい

たのですが、ひっきりなしにお客さんが入

って来て、繁盛している様子が見えました。


気まぐれにお店がお休みになるようですが、

それでも美味しさを知っているお客さんが

ふらっと立ち寄るのでしょうか。

本質がちゃんとしているからこその繁盛ですね。

ラーメン屋さんからも学ぶことは多そうです。


さて、また来週もお片づけ山形編は続きます。

7月からのリフォームに向けて頑張らなくちゃ。


心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000