暮らしの知恵 〈排水口止水蓋〉

お片づけのトータルサポート

おかだやの日常へようこそ!


今日はとっても涼しくて雨模様。

ぐーんと秋らしさが増した仙台です。

9月もあと10日ほどになってしまい

ましたね。そりゃ秋らしさも増すはず

です。


さて、今日はシンクにお水を貯める方法

についてです。

と言いますのも、ほとんどのお宅にはあ

るであろうシンクの止水蓋が我が家には

ありません。ずいぶん以前に汚れや劣化

で捨ててしまいました。


すでにご存知の方もいらっしゃると思い

ますが、我が家では今はこんな方法を取

りいれています。

ビニール袋にお水を入れて口を閉じ、そ

れを排水口の上に置くだけなんです。

あら簡単!あっという間にお湯が

どんどん溜まっていきます。

ご興味のある方は是非お試しあれ!


衣替えをお手伝いします

めっきり涼しくなり、衣替えの季節。

夏物を全部しまう前に一度綺麗に整理

しましょう。そのお洋服は来年も着る

かどうかがポイントです。着ない洋服

をなんとなくしまわないことです。


衣替えやクローゼットのお片づけの

サポートのご依頼をお待ちしており

ます。



心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000