ちゃんと洋服と向き合って

思考と空間のお片づけをトータルサポート
おかだやの日常へようこそ


さて、春ですねぇ。
日々春らしくなるから、毎日のように書いてしまいます、春ですねぇ。笑
春と言えば、そう衣替えですね。
冬物の洋服はそろそろしまいたいところ。
クリーニングにも出したいし。 
ダウン3枚半額!とかやってますしね。

でもちょっと待ってください。
冬物の洋服、全部しまっちゃいますか?
お気に入りでこの冬大活躍だったもの、
サイズが合わなくなって出番がなかったもの、
なんとな〜く着なかったもの…

ほんとに全部しまっちゃっていいですか?
 
今しまおうとしている洋服を、次のシーズンにも着たいかどうか、一度しっかり向き合ってみましょう。

これはすごく気に入っているから絶対着るわ!
やせるかもしれないからとっておこうかな…
ちょっと着心地悪いんだけど、まだ着れるし一応とっておこうかな…

洋服と向き合ってみると一枚一枚への思いはさまざまです。だからこそ冬物をただの入れ替え作業としてしまうのではなく、ちゃんと選びたい、選んだものだけ残したいのです。

私はなんとなく着ないでとっておいた洋服を
この春思い切ってお別れしました。


リーバイス501、気に入っていたんだけどなぁ…もう体型的に見事に似合ってない。笑

ストライプのシャツ、可愛かったんだけどなぁ…いちいちアイロンがけが面倒で着なかったなぁ。

まだ着れるけど着てない服ってたくさんあるのかもしれません。でも、そんな着ない服で収納がいっぱいになってませんか。

洋服が選びにくい
洋服の出し入れがたいへんでぐちゃぐちゃになりがち
だから、洋服はたくさんあるのにいつも同じ服ばかり着ている…。

お気に入りの洋服だけを残し、毎日の洋服選びが楽しくなるように、出し入れがもっと楽になって、いつもスッキリした状態でいられるように。
この春の衣替えの仕方を見直してみましょう。

衣替えの作業に迷ったら、お手伝いさせていただきますね!お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはcontactページからどうぞ!

○お知らせ○
明日はキッチン収納レッスンがあります。
TOPページをみてください!

心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000