ひとまとめに、置く場所も決めましょう

杜の都宮城県仙台市より

思考と空間のお片づけをトータルサポート

お片づけアドバイザー

おかだやの日常へようこそ!



さてさて。

日頃、使いたいときに見つからないものって

色々ありますよね。

もう見つからないから買っちゃえ!

って買った後に見つかるようなものたち。


例えば電源タップとか延長コード。

実は家中にあらゆるところに潜んでいる

可能性があります。

例えば

こういったものは、ついあちこちに

置きがちです。

例えば上の写真、こんなに小さいものたちが

色々と入っていると、それがあること自体

を忘れてしまいがちです。

なので、こういったたくさんありそうなもの

はひとまとめにしておくといいでしょう。

そして、大事なの置く場所を家族みんなが

ちゃんと知っていること。

せっかくまとめても、置き場所がわからな

ければ、また混乱の元です。

わかりやすい場所に、すぐ使える場所に

置いておくとみんながしあわせに暮らす

ことができますよ。


では、今日も素敵な一日でありますように!

心と部屋の片付け and new you

「部屋は心を映す鏡」 目の前の景色があなたの心の状態です そこはあなたを癒す場所ですか? 不安と不満に満ちていますか? あなたと暮らしが調和すれば より充実した日々になります 今感じている違和感は 心と暮らしを整えることで、 心地よいものに変化するでしょう 暮らしとは、 生活の場所、時間、お金、仕事など あなたそのものです まずは部屋を整えて、新しいあなたを始めましょう

0コメント

  • 1000 / 1000