2025年のはじまりに

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

2025年、心と部屋の片付けand new youは、部屋が散らかっていることや片付けが苦手なことがとても辛いと感じている方へのサポートに力を入れていきたいと思っています。心地よい暮らしもおしゃれな暮らしもまだまだハードルが高いと感じている方は多いことでしょう。

仕事が忙しくて片付けられない

子育てが忙しくて片付けられない

ついつい買い物をして物を増やしてしまう

買い足してばかりで物が手放せない

物をどこにどう置いたらいいのかわからない

そんな基本的なお悩みを解決しなければ、心地の良い部屋もおしゃれな部屋も手に入れることは難しいことでしょう。片付けられない理由が仕事や子育てが忙しい人は時間がないのです。つまり、時間をどう捻出していくかを考えなければなりませんね。どのような生活スタイルなのか、どんなことをやめていけばいいのか、その辺りを一緒に見つけられたらいいと思います。買い物のハードルが低い人や物が手放せない人は、物に対する執着があるのです。つまり、その執着とはどこから来ているのかを見つけ、それを手放すことです。いずれにしても、カウンセリングでお話を聴かせていただく中で解決できることが多くあることでしょう。物をどこにどう置くか、その辺りは、作業的なことなので、家族の生活動線などをお聴きすることで解決できることが多いと思います。

いずれにしても、しっかりとカウンセリングさせていただくことからはじめられたらと思っています。片付けが苦手、部屋の中が大変なことになっている、今の状況がとても辛い、を言葉にすることができたらきっととても楽になるはずです。助けてほしい、手伝ってほしい、と声に出してみましょう。その一歩があなたをきっと楽にしてくれますよ。


#片付け #整理収納 #宮城県 #仙台市

心と部屋の片付け and new you

部屋は心をうつす鏡と言います 目の前に広がる光景があなたの心の状態です あなたは今、暮らしを楽しんでいますか? それとも、いつもイライラして不満と不安の 中にいますか? あなた自身と暮らしが調和すれば もっと充実した日々を送ることができます 今感じている暮らしへの違和感は あなたの心と部屋を整えることで、 より心地よいものに変わっていくことでしょう

0コメント

  • 1000 / 1000